
暮らしの防災知恵袋
毎週水曜日朝9時頃~
5分の防災コーナーを担当
パーソナリティの森田恵子さんと
momoのメンバーが交代でお話しています。
アーカイブ視聴も可能です。
↓ ↓

放送内容一覧
2024.2.7 片づけ上手は防災上手 担当:あんちゃん
2.14 大切な人に贈る防災ギフト 担当:むっちゃん
2.21 暮らしも防災も「小さなできた」から 担当:あんちゃん
2.28 知ってほしい0次防災 担当:まこみん
3.6 「もしゆれ」もしも今、大きな地震に見舞われたら 担当:あんちゃん
3.13 ハザードマップ、見ていますか? 担当:むっちゃん
3.20 旅行先でも確認したい「防災ポイント」 担当:まこみん
3.27 子どもと一緒に新年度の片づけ 担当:ひなちゃん
4.10 片づけ×防災 誰でもわかる食品収納 担当:あんちゃん
4.17 春です♪防災散歩してみませんか? 担当:むっちゃん
4.24 車にも防災の備えを 担当:むっちゃん
5.1 あなたの非常用持ち出し袋今すぐ持ち出せますか 担当:まこみん
5.8 キャンプをしてみよう防災に役立つヒントがいっぱい 担当:むっちゃん
5.15 災害伝言ダイヤル使えますか 担当:あんちゃん
5.22 衣替えも防災のチャンスです 担当:まこみん
5.29 長期保存食を食べてみませんか 担当:あんちゃん
6.5 水害に関する用語を確認しましょう 担当:むっちゃん
6.12 避難するって何?タイムラインと垂直避難 担当:むっちゃん
6.19 自宅での垂直避難を想定した片付け、備蓄の収納について 担当:まこみん
6.26 防災のために情報をキャッチしよう 担当:ひなちゃん
7.3 0次グッズを見直そう夏バージョン 担当:むっちゃん
7.10 一次避難グッズ夏バージョン 担当:むっちゃん
7.17 ライフラインシュミレーション 担当:むっちゃん
7.24 防災キャンプ・屋内編 担当:ひなちゃん
7.31 防災キャンプ・屋外編 担当:ひなちゃん
8.7 家族や親戚と防災の話をしよう 担当:まこみん
8.14 熱源を使わず美味しい料理 担当:まこみん
8.21 新学期が始まる前に~子どもと一緒に片付けと0次ポーチをつくろう 担当:あんちゃん
8.29 自分の身、連絡リストを持ち歩こう 担当:あんちゃん
9.1 「暮らしの防災知恵袋」特別番組 担当:あんちゃん・むっちゃん・まこみん