top of page


『産前産後ケアマルシェ』に出店
@倉敷市水島 5回目の参加となるおやカンパニーさんの「産前産後ケアマルシェ」では備えの大切さを育児中だからこそ知ってほしいと思って毎回出店しています。 「実際に使ってみよう!」ということで急遽実験中。 持っているだけだとわからないことがたくさん。...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2023年3月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
『産前産後ケアマルシェ』に出店
@倉敷市水島 4回目の参加となるおやカンパニーさんの「産前産後ケアマルシェ」では防災サークルのプチ体験をするとご自身の防災力もチェックできます。
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2023年2月13日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2023年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


「三勲フェスタ」に出店しました!
岡山市立三勲小学校の創立100周年のプレイベント「三勲フェス」に出店しました。 昨日とは打って変わって日差しがなく寒かった! むっちゃんもこの日はアルミコーデ! それを見ていた人たちもオシャレなコーデの虜になり試着(笑) 見るのとやるのとでは本当に違う!...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


「SDG‘sDAY」に出店しました!
真庭市あぐりガーデンで開催された「SDG’sDAY」に出店しました。 むっちゃんの7つ道具(笑) いろんな想像をして必要だなぁと思って少しずつ備えていったむっちゃんのアイテムはどれも「備えた理由」や「こんな時に使う」があります。 近代的な衣装のまこみん(笑)...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


『〇服交換市』に出店
岡山市中区国富にある少林寺にてメンバーのまこみんが主催する服の交換市のイベントに出店しました。 ご年配の方から親子まで、防災やらなきゃ…時になる方へハザードマップを見ながら住んでいる地域のお話をしました。 備えておきたい水の量も、実際の量を見ると「こんなにいる」ことが伝わっ...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年11月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


『産前産後ケアマルシェ』に出店
@岡山トヨタ倉敷店 3回目の参加となるおやカンパニーさんの「産前産後ケアマルシェ」では防災サークルのプチ体験をするとご自身の防災力もチェックできます。
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ローリングストック失敗談も紹介! KSB『こつこつ防災』でまこみん宅を紹介しました。
頑張りすぎて失敗した経験を持つまこみんのローリングストックの取材がありました。 実際に3日分の食材を買って並べたら結構な量!! 失敗から得たまこみんが続けられた方法も紹介。 放送された内容はこちらからご覧いただけます。 https://youtu.be/_TaC2hVgUe...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


敬老の日×防災=何? FMくらしき『おまかせラジオ』出演しました。
9月9日の放送に出演させていただきました。 防災月間の9月はメディアでも防災について取り上げられていますね。 私たちらしい防災の切り口として「0次防災」と「防災ギフト」についてお話ししました。 敬老の日に贈り物を悩んでいるなら、防災リュックを送ってみては?...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


KSB『こつこつ防災』取材
実は8月8日のマルシェの時に0次防災についてKSB(テレビ朝日系列)さんの取材を受けました。 実際の放送はこちらからご覧いただけます。 https://youtu.be/sxalLuMSt_Q クルーの皆さま、ご覧いただいた皆さま、ありがとうございました!!
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年8月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


『産前産後ケアマルシェ』でママ向け防災!
岡山トヨタ倉敷店 6月に引き続きおやカンパニーさま主催の「産前産後ケアマルシェ」出店いたしまいた。 今回初めて私たちがいつもおすすめしている「0次避難グッズ」のセットを販売しました。 はじめの一歩が一番ハードルが高いので、まずはこれを持ち歩くことからスタート。使って自分流に...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


地域の子どもたちにも防災を!『三勲夏休みフリー塾』を開催しました!
@少林寺 自分たちが住んでいる地域のことって意外と知っているようで知らないことも多い。 どんな特徴があるのか。 そして、地震が起こったり台風が来た時にどんなことが起こりそうなのか。 まずは知っておくことが大事! 低学年の子どもたちにはちょっと難しい地図だったかもしれないけど...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
『〇服交換市』に出店
少林寺
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


『産前産後ケアマルシェ』に初めて出店しました!
小さなお子さま連れのママさんたちと、ハザードマップを確認しながら今すぐできることなどお話ししました。 スタッフの皆さま、足を運んでいただいた全ての皆さまありがとうございました!!!
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


NHK岡山『防災フレンズ』まこみんが取材されました
ゼロからはじめたまこみんの災害への取り組みが取材されました。 折りたたみヘルメット実際に使い方がわかっていないといざという時使えない! ということで浅越ゴエさんとしゅうくんが「緊急スピード対決!」 取材オフショット スタッフの皆さま、視聴者の皆さまありがとうございました!!!
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2022年3月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


FMくらしき『おまかせラジオ』に出演しました。
初めてあんちゃん、まこみん、むっちゃんの3人でラジオでお話しさせていただきました。 私たちの活動内容や立ち上げた経緯、そしてぜひみんなに備えてほしい「0次避難グッズ」について熱く楽しく話してきましたよ! DJの金谷さん、そしてスタッフの皆さま、リスナーの皆さまありがとうござ...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2021年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


NHK岡山『防災フレンズ』のメンバーになりました!
投稿+番組内でメンバーの取り組みが紹介 それぞれの日頃の取り組みを番組に投稿 あんちゃんのアイデアは子供にも持ってほしい0次防災グッズと得意のアプリ! 子どもを巻き込んだまこみんの防災体験エピソード (左にチラッと見えているのはむっちゃんのPTAでの取り組み)...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2021年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


『ファミリーマルシェin北長瀬』に出店しました
@ブランチ岡山北長瀬 出店を予定していた「ファミリーマルシェin北長瀬」は、岡山県に緊急事態宣言が発令下での開催となるため、楽しみにしていただいていた皆さまには大変申し訳ないのですが、こられた方には展示内容をご覧いただき防災について考えていただけるように予定しておりました内...
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2021年8月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

防災はじめの一歩はコレ!。フリーペーパー『さりお』に掲載されました。
0次防災「初めて聞きました!」という方がほとんど。 でもこれほんと大事。 お守りがわりに毎日持ち歩く0次避難グッズを! 取材では車に備える0次のお話しも。 これについてはまたの機会に!
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2021年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
OKAYAMAお片づけチームmomo防災部のサイトOPEN
OKAYAMAお片づけチームmomo防災部のLPサイト
チームmomo OKAYAMAお片づけ
2021年1月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント